行った点検からひび割れが確認されました。早急な葺き替えが必要な状態でしたので、ケイミュー社のコロニアルグラッサを提案致しました。 コロニアルグラッサはいわゆるスレート屋根ですが、耐久性が高く色落ちしにくいのが特徴。紫外線による劣化を防ぐグラッサコートという加工が施されています。 「コロニアル」という屋根材は安価で軽量である事が特徴で、歴史も古く今まで多くの種類が販売されました。古い物はアスベストが使われていたため、現在では生産されていません。一般的に多く使われているのは「コロニアルクァッド」というタイプです。 今回はコロニアルクァッドよりも更に耐久性と色褪せしにくさを持った上位版「コロニアルグラッサ」で、鮮やかで美しい屋根に仕上がりました。